小児のアトピー性皮膚炎
治験にご協力いただける方を募集しています
治験とは・・・
厚生労働省から「薬や医療機器」として承認をうけるために行う、新しい「薬や医療機器の候補」の効果や安全性を調べる臨床試験のことを「治験」といいます。「治験」は厚生労働省が定めた基準(医薬品の臨床試験の実施の基準:GCP)に従って行われます。
2歳以上12歳未満の小児
体重が10 kg 以上
6か月以上前に症状が発現し、アトピー性皮膚炎と診断された方
少なくともお子様の手のひら8枚のアトピーの症状面積がある方
強い炎症を伴う皮疹がある方
現在、治療中だが十分な効果が得られていない方
診療情報提供書(紹介状)を入手頂ける方
※上記以外にも治験に参加いただくための基準がございます。
基準に合わない場合はご参加をお断りする可能性がございますので、予めご了承ください。
治験薬 | 錠剤、または経口液剤 ※被験者の体重により投与される剤形が異なります。 |
---|---|
実施場所 | 兵庫県 神戸市 (実施予定) 北海道 札幌市、栃木県 下都賀郡、群馬県 前橋市、茨城県 つくば市 埼玉県 さいたま市、千葉県 松戸市、東京都 中央区 愛知県 豊明市、大阪府 寝屋川市・東成区・大阪市・堺市 福岡県 福岡市・春日市、熊本県 上益城郡 ※募集状況により変更になることがあります。 |
治験参加期間 | 約1年2ヶ月 |
来院回数 | 11回程度 + 電話確認3回 |
検査・実施内容 | 診察、採血、心電図など |
ご協力費 | 1来院ごとに7,000円~10,000円程度 ※治験参加する医療機関によって異なりますので、詳細は担当者よりご案内いたします。 |
自己負担いただく費用 | 医療機関までの交通費、初診料、再診料、診療情報提供書取得料 |
STEP
01
「アンケートに回答する」ボタンより設問にご回答ください。
STEP
02
アンケートに通過した方へ順次コールセンターよりご連絡し、参加基準を満たしているか確認します。基準に合致していた方は医療機関をご案内します。
STEP
03
ご案内した医療機関の治験コーディネーターより詳しい基準の確認連絡がございます。
基準に合致している場合、初回来院日のご案内をいたします。
STEP
04
診療情報提供書(紹介状)が必要なご施設の場合、初回来院日までにかかりつけ医に記載してもらい入手してください。(詳しくはコールセンター、及び治験コーディネーターよりご案内します)
STEP
05
診療情報提供書(紹介状)を持参してご来院ください。治験コーディネーターより試験について詳しくご説明します。
ご了承いただけましたら同意書にご署名いただき、治験参加になります
※事前にお電話にて参加条件のご確認をさせていただいておりますが、医療機関での検査結果や医師の判断により、
治験にご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
所要時間は10分程度です
CONTACT
お問い合わせの際は、「小児アトピー性皮膚炎の治験」とお伝えください。
発行・運営 シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社